蒲郡のおすすめ観光地10選 自然と歴史めぐり!レジャーも!|愛知県|トラベルジェイピー 旅行ガイド
渥美半島と知多半島の2つの大きな半島に囲まれた海辺の観光地、蒲郡。名古屋からJR東海道本線の快速を使えば、45分ほどでアクセス可能。竹島で神社巡りを楽しんだり、ラグーナテンボスでアトラクションやイルミネーションを楽しむことができます。また季節ごとに美しい花を咲かせるスポットも見逃せません! トラベルジェイピー・ナビゲーターが現地徹底取材した、おすすめ観光スポットをご紹介します。
View Article未来にたくす“時手紙”を書こう。蒲郡「海辺の文学記念館」|愛知県|LINEトラベルjp 旅行ガイド
昔から「海の眺めは蒲郡」と鉄道唱歌に歌われた、美しい海の景観が自慢の愛知県蒲郡。蒲郡屈指の景勝地、竹島のすぐ近くに今回ご紹介する海辺の文学記念館はあります。 川端康成や志賀直哉、菊池寛など大正、昭和の文豪たちがこよなく愛した蒲郡への思いが残る海辺の文学記念館。ここでは5年後、10年後の未来に向けて書く「時手紙」が評判です。海辺の文学記念館の成り立ちも含めて、詳しくご紹介します。
View Article万華鏡の中へ!西尾「三河工芸ガラス美術館」で色を巡る幻想体験|愛知県|LINEトラベルjp 旅行ガイド
見るものすべてをファンタジーな世界に変えてくれる魔法の筒、万華鏡。いつもは覗いて楽しむものだけど、万華鏡の中に入れるとしたらどうでしょう? 愛知県西尾市には、そんな夢のような体験ができる美術館があります。その名も「三河工芸ガラス美術館」。ここでは、たった一人の館長が男の夢とロマンをかけて制作した、フォトジェニックなガラスアートに出会うことができます。いつもと違う女子旅にもオススメです!
View Article蒲郡市「竹島水族館」が面白すぎる!小さくても大人気の理由とは?|愛知県|LINEトラベルjp 旅行ガイド
愛知県蒲郡市の「竹島水族館」は、建物は1962年建築と古く、日本で4番目に小さな水族館。見た目は"ショボい"ながらも中身はユニークで、大人気を誇ります。 深海生物の展示数は日本一!ちょっとユルい解説は、ほとんどスタッフの手書きで、必見の面白さ。滅多に見られないカピバラショーも開催しています。 2018年1月、耐震工事を完了し、再オープン!さらに魅力的になった"タケスイ"を体験してみませんか?
View Articleラグーナテンボス「史上最光の冬ラグーナ」愛知屈指のマッピング&イルミは必見!|愛知県|LINEトラベルjp 旅行ガイド
愛知県蒲郡市の「ラグーナテンボス」内にあるテーマパーク「ラグナシア」では、毎年冬を中心に、一大イベント『史上最光の冬ラグーナ』を開催!2018-2019年は11月3日~3月31日の開催です。 「3大マッピング&5大イルミネーション」は必見!今季は水上イルミネーション「光のプロムナード」と「光のフォトスポット」が登場し、さらに魅力がアップしました。この冬は「ラグナシア」で幻想の世界を体験しませんか?
View Article愛知県三河湾の絶景と美肌の温泉に癒される「旬景浪漫 銀波荘」|愛知県|LINEトラベルjp 旅行ガイド
西浦温泉は愛知県の三河湾にある360度海を見渡せる半島にある温泉地です。「旬景浪漫 銀波荘」はその最先端に建つ、西浦温泉でも最高級の旅館。客室は通常客室から露天風呂付きのスイートまで全60室で、目的に合った部屋が選べます。自慢の温泉は海が目の前の露天風呂や開放感抜群の大浴場の他にも、三河湾の絶景が楽しめる貸切風呂も用意されています。その他にも限られたゲスト専用のプレミアムラウンジなど魅力満載です。
View Article愛知・佐久島で日帰りアート修行。自転車で島のハイライトを巡る旅|愛知県|LINEトラベルjp 旅行ガイド
愛知県の離島・佐久島は、アート作品が点在する島として人気のスポット。島内のアート作品は雑誌や映画のロケ地になることも多く、アートファンや観光客を魅了しています。日帰りでも観光を楽しめる、コンパクトな島というのも魅力の一つ。徒歩でも十分楽しめますが、島のハイライトを全て回るなら自転車での周遊がオススメ。 今回は自転車で巡る、佐久島観光のハイライトをご紹介します。
View Article竜宮城にパワスポまで!?愛知「竹島ファンタジー館」の貝殻アートが凄い|愛知県|LINEトラベルjp 旅行ガイド
愛知県蒲郡市といえば、ラグーナテンボスや、パワースポットとして人気の竹島などで知られています。その竹島の近くの「竹島ファンタジー館」をご存知ですか? そのネーミングや外観の雰囲気から子供向け施設のようにも思えますが、館内は世界110ヵ所から集めた5500万個もの貝殻に彩られた、驚きの貝殻アートの世界。ただ貝殻をディスプレイした…だけではない空間に、大人も子供も楽しめるアイデアがいっぱいです!
View Article愛知・竹島「八百富神社」は宝物と自然溢れるパワーが集まる神秘域|愛知県|LINEトラベルjp 旅行ガイド
愛知県蒲郡市(がまごおり)の三河湾に浮かぶ、木々に覆われたこんもりとした小さな島が「竹島」です。島は海に浮かぶまさに神域といったところ。また島内の休憩所には、市の指定文化財でもある室町時代の弁財天像などの宝物4点も見ることができます。 島には珍しい植物も自生し、島の周りもぐるりと散策できるので、海風のパワーを浴びてぜひ自然の気をいっぱい取り入れてパワーチャージしてくださいね。
View Article愛知県「蒲郡クラシックホテル」は風光明媚な歴史あるホテル|愛知県|LINEトラベルjp 旅行ガイド
1934年開業の「蒲郡クラシックホテル」、その前身は1912年の「料理旅館 常磐館」です。第1回国際観光ホテルに指定され、以降数々の有名な外国人旅行者を受け入れてきました。また天皇陛下も宿泊されるなど、由緒あるホテルです。歴史あるレストランでの食事、近くの竹島観光など周辺も魅力ある観光スポットが点在しています。
View Article愛知「竹島ファンタジー館」で昭和レトロと映える写真を撮る|愛知県|LINEトラベルjp 旅行ガイド
竹島ファンタジー館は、貝と石のテーマパーク。島全体が天然記念物&パワースポットとされる観光地、蒲郡市の竹島からも徒歩約10分と近く、立ち寄りスポットとしてもピッタリ。 駐車場完備。目の前には、海の幸が味わえるレストランもあります。 すべて貝で作られたオブジェは、想像を超えた超絶技巧。見て損はありません!幻想的な雰囲気の中に、昭和レトロの面影を残すスポットです。
View Article秋に咲く桜?愛知「川見 四季桜の里」で紅葉と花見を一緒に愛でよう|愛知県|LINEトラベルjp 旅行ガイド
愛知県豊田市の小原村。一見、何の変哲もない山間集落なのですが、秋になると、目を疑うような光景が広がります。なんとそこには、紅葉と桜が織りなす色鮮やかな絶景が!実は、この小原村は年に二回開花することで知られる稀有な桜「四季桜」が約1万本も植わる村。毎年11月中旬になると、桜の満開と紅葉の最盛期が重なり、言葉を失う鮮烈な景色を作り上げます。今回はその代表スポット「川見 四季桜の里」をご紹介します!
View Article愛知・三河の紅葉名所「香嵐渓」混雑でも絶景を満喫する攻略法|愛知県|LINEトラベルjp 旅行ガイド
全国的に有名な紅葉名所・豊田市「香嵐渓」。江戸時代、巴川河畔に佇む香積寺の和尚さんが植樹したことをきっかけに、現在では約4000本のもみじの木が植わっています。11月下旬になると、川を覆い尽くすように、真っ赤に色づき、声にもならない絶景!東海随一の紅葉と言われる鮮烈な風景は、多くの人を心を魅了して止みません。今回は、そんな秋の「香嵐渓」について、混雑を回避しつつ絶景を満喫する方法をご紹介!
View Articleデンマークに行った気分になれる!安城市「デンパーク」の楽しみ方|愛知県|LINEトラベルjp 旅行ガイド
名古屋駅から電車で約30分。愛知県安城市にある「安城産業文化公園デンパーク」は季節の美しい花々が咲き誇る場所です。 デンパークという名前の由来は、なんと北欧のデンマークからきています!園内のあちこちに、デンマークのような雰囲気の風景やスポットが。海外旅行気分を味わいたいときにおすすめです! ゆっくりと時間の流れるデンパークを散策して、デンマークに行った気分を味わいませんか?
View Article愛知で「第2回 花火甲子園」開催!競技花火大会の魅力・楽しみ方は?|愛知県|トラベルjp 旅行ガイド
2022年11月12日、愛知県蒲郡市で「第2回 花火甲子園」が開催されます。「花火甲子園」は、愛知県では初めての花火競技大会。2019年に第1回を開催したものの、その後2年間開催できない状況が続きましたが、ついに2022年、満を持しての第2回の開催が決定しました! 花火競技大会って、普通の花火大会とどう違うの? なにが面白いの? そんな疑問にお答えしつつ、「花火甲子園」をご紹介します!
View Article蒲郡市のおすすめビジネスホテル5選 大浴場付きホテルでリラックス|愛知県|トラベルjp 旅行ガイド
三河湾に面した愛知県・蒲郡市は、アサリやアカザエビなど新鮮な海の幸が自慢。全国有数のハウスみかんの産地で、みかんスイーツや加工品も人気です。竹島やラグーナテンボスなど観光スポットも多数。三谷温泉や蒲郡温泉など市内には4つの温泉が湧き出ていて、温泉大浴場をそなえたビジネスホテルなら気軽に蒲郡の湯を楽しめますよ。蒲郡観光や出張で泊まりたい、おすすめビジネスホテルをご紹介します!
View Article蒲郡で露天風呂付き客室に泊まる!おすすめホテル・旅館10選|愛知県|トラベルjp 旅行ガイド
蒲郡市には海水浴場や竹島、ラグーナテンボスなど見どころたくさん!三谷温泉や西浦温泉などの温泉地があるので、宿泊して温泉も楽しみたいですね。今回は蒲郡市でおすすめの、露天風呂付き客室のあるホテル・旅館をご紹介します。三河湾を一望できる露天風呂に泊まって、絶景をひとり占め!お気に入りの1軒を見つけてくださいね。(半露天風呂も含みます)
View Articleサウナ付客室も登場!蒲郡温泉「風の谷の庵」がリニューアル|愛知県|トラベルjp 旅行ガイド
愛知県・蒲郡温泉の「風の谷の庵」が全9室をリニューアル!バレルサウナ付きスイートルームなどを新設し、2024年1月13日(土)にグランドオープンしました。リニューアルに伴い、華道・茶道体験サービスもスタート。新たに生まれ変わった、隠れ家風人気旅館の魅力をご紹介します!
View Article